SSブログ

猫空 [台湾生活・雑感]

 

台北市南東部の木柵(ムーツァ)は市立動物園や国立政治大学があり、緑も多くてとても落ち着いた環境が魅力のエリアです。そしてここはなんと言ってもお茶の産地として有名なのです。特に「貓空」と呼ばれる地域は山間部に茶畑が連なり、都会の喧騒をしばし忘れさせてくれます。

 

茶園の案内と地元のお茶をPRする施設の展示

 

山には油桐花が咲いていました。今が見頃です。

 

そもそも、どうしてこの地域に貓空という名前がついたかというと、この辺りを流れる渓谷の岩肌に深い筋がたくさん刻まれていて、それが猫に引っ掻かれた傷痕に見えるというのです。昔は台湾語で「猫の洞(穴)」と呼ばれていたそうなのですが、それがいつしか中国語の「猫空」へ転化したのが名前の由来だと言われています。

 

バイクを走らせていると、行く手を遮るものがいました。

 

台湾土狗(台湾土着の犬)です。ラー柄の猫に通じる何かを感じ、親しみを覚えました。

 

山道に疲れて、ちょっと休憩することに。

 

こんな場所でお茶と食事を楽しみました。

 

お茶は地元の「文山茶」。苦茶油を少し入れた麺線(素麺)と近くで採れたセリの炒め物。

 

目の前にはこんな景色が広がります。場所によっては、台北市内を見下ろせるところもあって、夜はお茶を飲みながら夜景を楽しみむ人々で賑わいます。今回は昼間の人が少ない時間に、山の緑をぼんやり眺めて気分をリフレッシュさせました。

 

こんなのも目にしました。

 

 

貓空に住む猫です。

よく見ると後ろにも...

 ラー柄の猫がいました。

 

家へ帰ると、ラーが冷蔵庫の前でスタンバっていました。

 

こちらはお茶ではなく、水を飲みながらわたしを眺めています。

 

台北はだんだん気温が上がってきました。


nice!(34)  コメント(41) 
共通テーマ:地域

nice! 34

コメント 41

花火師

緑の濃いエリアですねー
そうか、お茶なのですねーこりゃあいいですねー飲んでもおいしく、目にも良い緑です。
by 花火師 (2007-04-30 01:10) 

coco030705

「貓空」なんて、おもしろい地名ですね~。
ほんとに緑につつまれて、素朴な感じで…。
こんな中にいると、心身ともにリフレッシュできそう。
ラーちゃんは、ちゃんとお留守番していておりこうさんでしたね。
by coco030705 (2007-04-30 07:57) 

くみみん

おはようございます。
貓空、いい地名ですね=^-^=♪
猫柄の犬…おもしろいですね。山梨の甲斐犬もこんな色だったような気がします。
文山茶、飲んでみたいです。この景色でいただくとなお美味しそうですね♡
by くみみん (2007-04-30 08:17) 

蓼科

素敵なところですね 森林浴できそうです
たしかにわんこは甲斐犬に似てますね
去年まで近所にいました でも性格がきつくて怖かったですよ
最後にラーくんが出てくるとにっこりしてしまいます
何時見てもかわいいですぅ
by 蓼科 (2007-04-30 09:14) 

しまパパ

都会の喧騒を忘れるには本当にいい場所ですね!
いつも音に囲まれている生活をしていると
たまには静かなところに行きたくなりますよね。
山の中でお茶と食事もいいですね~♪
by しまパパ (2007-04-30 09:15) 

鰯母

こんな緑の中でお茶を楽しんだら、本当にほっとしそうですね。
「貓空に住む猫」ってすごく素敵な感じ。
ラーくん柄の犬や猫に出会ったりしながら、でも最後はやっぱり
おうちでラーくんに迎えられて…なんだかとても幸せな気分に
なりました。
by 鰯母 (2007-04-30 10:49) 

michael

麺とセリの炒め物美味しそうですね。台湾行きたいです。
by michael (2007-04-30 10:50) 

りる

なんと、「猫空」とはお茶の産地だったのですか!
新緑のいい香りがしてきそうですね。
セリの炒め物も美味しそうです。
旅先で犬や猫を見かけると、何故か嬉しくなってしまいますよね(^‐^*)
by りる (2007-04-30 11:09) 

mito_and_tanu

こんにちは。mito_and_tanuです。
緑が深くて落ち着かせてくれる景色ですね。
休みのときにこんなところでぼーっと過ごすととてもリフレッシュできそうですね。さび猫みたいな柄のワンコがまた、かわいらしいですね~。
by mito_and_tanu (2007-04-30 11:44) 

のんたん

猫空、ロープウェイ?が開通したらまた行ってみたいです。
油桐花、今満開のようですね。来週あたりは散り際で美しいかも・・・
メールご覧になっていただけましたでしょうか??
昨日は三義に見に行ってきましたよ。
by のんたん (2007-04-30 12:11) 

ミタタロウ

おでかけにはよい季節なのですね。
東京もようやく2日連続で暖かい日を迎えました。
地方で地方らしい食事ができるっていいですね。
そうめんもセリの炒め物もおいしそう。
ラーくんは、見つめる目がかわいい。
by ミタタロウ (2007-04-30 12:25) 

hinagorogoro

貓空の名前の由来が面白いですね。
昔々は本当に大きな大きな猫がいて
爪を研いでいたのかもしれないですね(^^)
ラーくんもリフレッシュした鯉三さんのお顔をみて
安心したようですね。

メッセージありがとうございました。
先ほど返信いたしましたので よろしくお願いいたします。
by hinagorogoro (2007-04-30 13:17) 

iharaja

どんなところかと楽しみにしていました。
いいところですね~。名前の由来も面白い♪
油桐花は日本の桐とは色も形も違うけど亜種なのかな。
こちらも藤色の桐の花が咲いてきました。
ラー君、冷蔵庫の前で「態度で示す」名人なのね。
by iharaja (2007-04-30 13:45) 

purimaro

新緑に包まれながらのんびり散策に美味しい食事、リフレッシュ
できますね♪台湾は本当にラー君柄のワンコやニャンが沢山いるのですね!?
お留守番ラー君のスタンバイ姿が可愛らしいです^^
by purimaro (2007-04-30 15:27) 

まれぇ

猫空、いいところですね。新緑の中でお茶と食事を楽しむ・・・。ん~~癒しですねぇ。
by まれぇ (2007-04-30 19:32) 

cacocoa

良いですね~、自然ですね*^^*
空気がおいしそう☆
久しぶりに中国茶を飲もうかな、という気分になりました♪
by cacocoa (2007-04-30 20:58) 

猫空いいばしょですね。猫も出迎えてくれるし(^^)
こういう景色を見ると山へ行きたくなります。
深呼吸できる場所って、いいですよね。
by (2007-04-30 21:07) 

ゴーパ1号

こんばんは。
山っていいですよね。
年々、山好きレベルがあがってます。
こちらは夏日でした。暑すぎ!
by ゴーパ1号 (2007-04-30 21:21) 

sweet_grass2006

猫空の由来が分かりました。緑濃き、素晴らしい景色のスポットですね。こういうところで食べる食事は、格別だったことでしょうね。お留守番のラー君、いい子にしていましたね。お水を飲みながら、鯉三さんの視線を気にしているのですね、可愛いなあ。
by sweet_grass2006 (2007-04-30 21:50) 

hama

猫空は緑深い山間の町だったのですね。
こういうところで食事するとさぞ、気分がいいでしょうね。
なんだかうちの猫を鋭くしたような猫がいますね。お腹が大きいように見えるのですがお母さん猫でしょうか?
by hama (2007-04-30 22:49) 

鯉三

花火師さん:
緑は目にいいと言いますが、それは本当ですね。
台北市内は空気が悪いので、こういうところへ来ると心洗われます。

ココさん:
猫好きのわたしは以前からこの名前がずっと気になっていたのですが、調べてみると意外な感じがしました。いずれにしても、いいところではあります。時々遊びに行きたくなる場所です。

kumiminさん:
そうですか、甲斐犬に似ているのですか。あとで調べてみます。ここのお茶は爽やかで少し甘みがあっておいしいですよ。空気のいいところでお茶を飲むと、体がスッとします。

蓼科さん:
甲斐犬は性格がきついのですか。ますます興味をもちました。台湾には真っ黒の土着犬もいます。ラーをほめていただいて、ありがとうございます。猫空記事の最後にもってきてよかったです。

しまパパさん:
いつも静かなところにいると、逆にその価値がわからないかもしれませんね。町に住んでいると、こういう場所へ時々行きたくなるものですよね。外の空気を吸いながら食事をするのが好きです。

鰯母さん:
この猫たちは茶園の中で飼われているようです。広い敷地内を自由に遊べて幸せな猫たちです。最後はやっぱりラーでしめるのがセオリーになるつつある今日この頃です(笑)。

michaelさん:
この辺りは地鶏も有名で、鶏鍋を出す店も多く見かけました。野趣あふるる山菜料理は日本も台湾も同じで、つい試したくなるものですね。

りるさん:
茶畑は日本のように整然と区画されたものではありませんが、山の緑と溶け込んでいかにも台湾らしい光景でした。お茶はいい香りでしたよ。炒め物のセリも香りを楽しめました。

mito_and_tanuさん:
台湾へ来たばかりの頃、初めてこの柄の犬を見た時、皮膚病だと思ったのです(笑)。不思議な柄の犬です。真っ黒の土着犬も独特の光沢があってきれいですよ。

のんたんさん:
ロープウェイは動いていましたが、人は乗っていないようでした。便利になったのでしょうか。なんだか景観には合わないと思いましたが。三義の油桐花、さぞ美しかったことでしょう。また記事で紹介してください。
by 鯉三 (2007-05-01 00:20) 

鯉三

ミタタロウさん:
今日の東京は25度以上の夏日だったようですね。先ほどNHKのニュースで知りました。こちらは雨が降っています。もうすぐ入梅です。うっとうしい季節はいやですね。植物にとっては恵みの雨だと思って諦めます。ラーの見つめる写真、また掲載してみます。

hinaさん:
大きな猫の爪痕だと思うと、なんだか楽しくなりますね。中国語には猫の諺が少ないので、この猫空という名前はとても珍しいと思います。
お返事ありがとうございました。少し時間がかかるかもしれませんが、必ず送ります。

iharajaさん:
日本の桐とはかなり異なりますね。でも亜種だと思います。この季節、台湾の客家人が住む村で盛大に油桐花祭りが開かれます。一度は行ってみたいと思っているのですが...そちらで咲き始めたという藤色の桐の花も見てみたいです。

Balloonさん:
新緑の季節っていいですよね。といっても、台湾は一年中こんな感じなのですが...わたしは日本の新緑が一番好きです。ラー柄の犬と猫がいっぱいいますよ(笑)。特に野良猫はほとんどがラー柄です。ラーは台湾ではとてもありふれた猫なのです。

まれぇさん:
たまにはこういうところへ行って、ぼーっとするのもいいなと思いました。帰りが結構大変でしたが...

カコさん:
中国茶はなんといっても香りですね。ここのお茶も香りが自慢のようです。とても爽やかな気分になれました。

みーちょんさん:
猫空で猫に迎えてもらえるなんて思ってもいなかったので嬉しかったです。そうですね、たまには深呼吸が必要ですよね。

ゴーパ1号さん:
わたしも最近山にひかれるようになってきたのです。といっても登山なんかはできそうにないのですが。関東は今日、夏日だったんですね。こちらはまもなく入梅です。

sweet_grassさん:
この日の食事は少なめだったのですが、メニューは豊富でしたよ。次回はいろいろ注文してみたいです。ラーは毎日が留守番の日々なので、かしこまって待つことを覚えてしまったようです(笑)。

hamaさん:
ああ、そういえばすす君と同じ柄ですね。たぶん、お腹に赤ちゃんがいるのだと思います。広いところに住んでいるからか、どちらの猫も触らせてはくれませんでした。
by 鯉三 (2007-05-01 00:45) 

Buji

猫空の空って”SKY”の事かと思っていたのですが、「空いている」の意味なんですね、なるほど。本当に空気がおいしそうな場所ですね。

最後の写真の自動給水機、久しぶりに見ました。
なんだか懐かしいです(^^。
by Buji (2007-05-01 00:57) 

鯉三

ふじのしんさん:
わたしも、空=SKYだと思っていました。だからとても興味があったのですが、実際のところはかなり違っていました。
自動給水機がお懐かしいとは!これは一体、どのように解釈したらいいのでしょうか...
by 鯉三 (2007-05-01 03:20) 

たいへー

一度でいいから、こんな自然豊かな場所で、
ゆっくりと食事を楽しみたいものです。
・・・自然は沢山あるんですが・・・
by たいへー (2007-05-01 12:17) 

Buji

あっ、言葉足らずでした。
自動給水機は以前鯉三さんの記事で見かけて、「いつ頃の記事だったかな?」と思い出していたもので・・・。便利そうな装置ですよね。
by Buji (2007-05-01 12:26) 

苦茶油を少し入れた麺線(素麺)・・・が気になります。細めんがおいしそうです。緑がたくさんで気持ちよさそう~~猫さんにも会えていい休日ですね^^
by (2007-05-01 16:15) 

param

猫空の名前の由来、興味深かったです。
油桐花も本当に綺麗ですね。
日本でいただいている文山茶はここで採れた物かな?違うかな?
そんなことを思いながら文山茶をいただいてみようかな?
ラー君のスタンバってる様子がかわいいです^^。
by param (2007-05-01 19:21) 

鯉三

たいへーさん:
連休はご家族でどこかへお出かけですか?
信州は自然がいっぱいで、うらやましいです。お子さんたちにとってもいいところだと思いますが。

ふじのしんさん:
以前の記事を覚えていてくださったのですね!ありがとうございます。はい、とても便利でまだ活躍しています。水はできるだけ毎日取り替えるようにしています。

たまさん:
苦茶油は中国料理の高級調味料です。有名な上海ガニはこの苦茶油を使って料理するととてもおいしいそうです(残念ながら、わたしは食べたことがありません)。

paramさん:
油桐花の記事はのんたんさんのブログで紹介されています。とてもきれいですよ。この辺りのお茶は正確には「文山包種茶」と言います。春にはぴったりの爽やかな香りが魅力のお茶です。ぜひお試しになってください。
by 鯉三 (2007-05-01 21:47) 

鯉三

ととろさん、お久しぶりです。nice!をありがとうございます。
mitukiさん、nice!をたくさんありがとうございます。過去の記事も読んでくださって、とても嬉しいです。
by 鯉三 (2007-05-01 22:54) 

蟹道楽

鯉三さんのお住まいは台湾の街中ですよね。
バイクで走ってこのような山の中に行けるのですか?
何分、台湾って行った事が無いものでして・・・
犬もなんだか野性っぽいですね。
by 蟹道楽 (2007-05-02 00:39) 

きみどり

「穴」が「空」へ。
だんぜん「空」の方がイメージが膨らみますね^^
(由来とはかけ離れてしまいますが^^;)
緑の美しい季節、心身ともに癒されそうです。
ラーくん柄のワンコにびっくり!
日本にはいないですね、猫みたいで不思議な感じ!
by きみどり (2007-05-02 01:25) 

えのみ

猫に引っ掻かれた傷痕ですか…
名前をつけた人は引っ掻かれた経験のある方ですね。(^_^;)
素麺とセリの炒め物がシンプルだけど美味しそう♪
by えのみ (2007-05-02 01:48) 

param

何度もスミマセン。
文山包種茶~まさに我家にあるお茶です^^。
鯉三さんの記事のお蔭でぐっと身近な存在になりました。
by param (2007-05-02 07:45) 

べっこら

森林浴が気持ちよさそうですね。
ラー柄の犬さんかっこいいです。日本の犬とは少し違いますね。
by べっこら (2007-05-02 20:40) 

takepii

なんだか、今回の文章はとても、春を感じました。
台北が舞台なのに、なぜか日本の春を感じます。
お茶おいしそうですね☆見たことない犬ですね。
世界は広いなあ。
by takepii (2007-05-02 21:28) 

ぴー太郎

鯉三さん、こんばんは!
猫空という地名の意味が分かりました!なるほど~ってネーミングですね。
台北の中心地からも意外に近いから行きやすいですし。
台湾の犬くんたちは、日本犬に近い感じに見えますね。
やはり旅先でも犬や猫を見かけると、ついつい寄っていったり、話しかけていましませんか?動物好きの共通点かな~と思いました!
by ぴー太郎 (2007-05-02 23:36) 

サクラコ

猫空・・・そういう意味だったんですね~!猫空、響きがいいです。
苦茶油はどんな味なんでしょう・・・麺線食べてみたいです。セリの炒め物も採れたて感たっぷりですね^^
鯉三さん、親バカ企画にご参加ありがとうございます!
ラーくんのお写真拝借いたします。出来上がりは当分先になってしまいそうですが、あまり期待せずにお待ちいただけたらうれしいですー(^-^;)
by サクラコ (2007-05-02 23:55) 

鯉三

蟹道楽さん:
台北は盆地にあるので、バイクで走っているとすぐ山にぶつかります。山は結構高くて、場所によっては手つかずの自然が残っています。わたしは特に川が好きで、きれいな流れの川はないか、よく探しています。

きみどりさん:
台湾語と中国語(北京語)はまったく発音が違うので、こういう形で言葉が転化することが時々あるそうです。台湾土着の犬を見ていると、昔は日本にもこういう固有種がいたのだろうなと想像してしまいます。実は台湾固有の魚にも興味をもっています。それについてはまたいずれ。

えのみさん:
>名前をつけた人は引っ掻かれた経験のある方ですね。(^_^;)
きっとそうでしょうね(笑)。中華圏ではどちらかというと犬の方が人気があって、日本ほど猫を飼っている人はいません(最近は増えたように思いますが)。だから、こういう言葉があると嬉しくなってしまいます。

paramさん:
やはりそうでしたか。一度台北へ本場の文山包種茶を飲みにいらしてください。そして、できれば猫空で。

べっこらさん:
森林浴というもの、人間には時折必要なものだなと思いました。とてもいい気分になれますし、自然から元気をもらえるような気もします。

takepiiさん:
台湾のお茶はおいしいですよ。品質管理もしっかりできているし、何より生活の中にお茶を飲む習慣がしっかり入っています。油を使った料理が多いのにスリムな人が多いのは、このお茶が理由ではと密かに思っています。

ぴー太郎さん:
今月ロープウェイが開通するそうです。便利にはなりますが、景観が少し変わってしまうので、それが残念です。
おっしゃるとおり、旅先ではそこにしかないものを見たいですよね。わたしは台湾に住んでいる固有の動物にとても興味があります。だからラーは一緒に住んでいながらとても神秘的なのですよ(笑)。

さくらこさん:
苦茶油を使って料理をしたことがないのですが、やはりお茶の香りと苦味がアクセントなのだと思います。セリは肉と一緒に炒めてもおいしいですよ。
親バカ企画、とても楽しみにしています。こういうみんなが参加できるものって、いいですね。
by 鯉三 (2007-05-03 12:03) 

symphony

あ~おさぼりすぎて、すっかり乗り遅れコメントです(*´ゝ艸・`)ププ

貓空、、なんか日本の昔を彷彿とさせる、いい景色ですね^^
ほっとします。 白黒ニャンもいるんだぁ~♪
人だらけのゴールデンウィークはこういう景色を見に行きたかったな~♪
by symphony (2007-05-08 16:05) 

鯉三

symphonyさん:
日本はゴールデンウィーク明けで、みなさんのため息が聞こえてきそうです(笑)。台湾では類くんのようなはちわれの猫はあまり見かけませんが、白黒の猫は結構いますよ。
by 鯉三 (2007-05-08 21:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

猫村小姐フェリー節 衰えず ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。